交流事業

交流事業

会員・フェスタ参加者交流会

会員・フェスタ参加者交流会 HP記事 令和6年10月27日(日)中央公民館にて「会員・フェスタ参加者交流会」を開催しました。この交流会は、9月8日(日)に行われた「うえだ多文化交流フェスタ2024」に出展・出演した方々と、当協会の会員が集ま...
交流事業

うえだ多文化交流フェスタ2024

AMU にとって 1 年で最大のイベント「うえだ多文化交流フェスタ」が 9 月 8 日(日)に上田市中央公民館で開催されました。今回は昨年よりも規模を拡大し、1 階展示室と 3 階大会議室を会場としました。1 階の展示室では、パネルやパンフ...
交流事業

これが インドネシアの味!! ワールドキッチン・・レイナさん、おいしい料理をありがとう

8月11日、市民プラザ・ゆうに集まった33人の市民の皆さんは、きっと得した気分だったと思います。レイナ百合子ユリアナさんが、インドネシア料理を教えてくれたからです。本場インドネシアの料理を教えますと広報したところ、早い時期から応募者があり、...
交流事業

上田わっしょい AMUインターナショナル連

AMUは毎年上田市の夏祭り「上田わっしょい」に参加しています。本年度も第53回目の「上田わっしょい」に「AMUインターナショナル連」として参加しました。集合時間になると参加者やスタッフが続々集まってきて、AMUの狭いフロアは大勢の人数であふ...
交流事業

野外交流会

令和6年7月6日(土)武石観光センターにおいて、外国籍市民と日本籍市民が一堂に会して、和やかなバーベキューパーティーが開催されました。このイベントには、8か国から60人の参加者が集まり、異文化交流と友好の輪が広がる素晴らしいひとときとなりま...